knjrの日記

登山、鉄道、野鳥、写真、カメラ、旅行、読書記録などの思いつくままに

「関東の名山ベスト100」がヤマレコの山リスト化

「関東の名山ベスト100」のヤマレコの山リストへの申請が受理&登録されました。

今回の山リストは↓のガイドブックからデータとなります。

見ていただけるとわかりますが、「関東の名山」といいつつ、実際には新潟(なんと佐渡島まで(+_+))、山梨、静岡、福島などの山々も含まれています。関東の山というよりは、関東からアクセスしやすいというイメージかと思います。

山リストの作成ルールは以下としています。

  • 山が単独名のものは、単独の山をリスト化
  • 複数の山の表記(例:経ヶ岳・仏果山)は、個々の複数の山をリスト化
  • 複数の山(例:戸倉三山、沼津アルプス、八海山、妙義山中間道)は、途中の主要な山やポイントをリスト化

そのためベスト100といいつつ、137のリストになっています。

早速、Googleマップの”関東の山”シリーズに、「関東の山歩き100選」とともに追加しました。

NO リスト(書籍名) 出版年 出版社
1 関東百名山(2019年)  2019年 山と渓谷社
2 関東百名山 1993年 山と渓谷社
3 関東百山 1985年 実業之日本社
4 関東の名山ベスト100 2019年 ジェイティビィパブリッシング
5 関東の山歩き100選 2022年 旺文社

紺色が「関東の名山ベスト100」、茶色が「関東の山歩き100選」となります。

関東地方での山行計画の検討の際の参考に!

 

参考:山リストの申請方法↓