knjrの日記

登山、鉄道、写真、カメラ、旅行、読書記録などの思いつくままに

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

超・格差社会アメリカの真実

今日は山スキーのはずであったが、気温が高く、まとまった雨が降るという悪条件だったので中止に。シーズンの初山スキーは2週間後へ。 ということで、本日は図書館。 超・格差社会アメリカの真実作者: 小林由美出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2006/09/21…

アメリカの経済支配者たち

アメリカの経済支配者たち (集英社新書)作者: 広瀬隆出版社/メーカー: 集英社発売日: 1999/11/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (12件) を見る (アメリカだけでなく)世界の経済を支配者しているのは、ロスチャイルド家を代表…

山スキーの準備

週末に今シーズン初めての山スキーに出かけるので、その準備だ! 持ち物リストを参考に、必要な道具をザックへ 山スキー板のベースワックス剥がして、ワックスかけ シールの糊の補充 カシミールでルートデータ作成し、GPSへデータ転送 気象庁から気象データ…

「仕事は楽しいかね」シリーズ

「仕事は楽しいかね」シリーズの3冊を約1ヶ月かけて読んだ。全てマックスおじさんが語る形式になっており、非常に読みやすい。表紙の絵も良い感じだ。仕事は楽しいかね?作者: デイルドーテン,野津智子出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2001/12/01メディア…

円の支配者

円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか作者: リチャード A ヴェルナー,吉田利子出版社/メーカー: 草思社発売日: 2001/05/08メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 22回この商品を含むブログ (16件) を見る 景気をコントロールしているのは公定歩合ではな…

八方尾根スキー場でゲレンデ練習

この週末、八方尾根スキー場でゲレンデ練習をしてきた。 金曜日の雨で土曜日の斜面はカチカチ、日曜日は晴れ。雪が少ないのが非常に気になる。この冬一番の寒気との予報は一体どこへ? 今回はスキークラブのHさんの友人のTさんより2日間のレッスン。テー…

何故こんな世界になるのか

なぜ景気がこんなことになるのか 誰か景気を操っている奴がいるのではないか FRB、IMF、日銀は何をしているところなのか なぜ米国は傲慢なのか なぜ世界は二極化に向かうのか なぜ戦争は無くならないのか 今までも、これらの謎を考えるために関連書籍をそこ…

EQリーダーシップ

EQリーダーシップ 成功する人の「こころの知能指数」の活かし方作者: ダニエルゴールマン,リチャードボヤツィス,アニーマッキー,土屋京子出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2002/06/25メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 45回この商品を含むブログ (…

『山の医療』講演会

昨晩、私の所属する山スキークラブで『山の医療』講演会があった。内容は「山での怪我・病気・低体温症などの対処」について。2時間という限られた時間であったが、いろいろと知っていなければならないことが分かった。 登山のリスク管理という面では、どう…

安心と安全

安全。でも、安心できない…―信頼をめぐる心理学 (ちくま新書)作者: 中谷内一也出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/10/01メディア: 新書購入: 23人 クリック: 317回この商品を含むブログ (35件) を見るを読んだ。同じ著者の前作「リスクのものさし」の内…

フロストバイトロードレース

昨日、横田基地内で開催された、フトストバイトロードレースに参加してきた。距離はハーフ(約21Km)。 今回は3ヶ月前に手賀沼ハーフマラソンに出場し、2時間一桁後半という情けないタイムになってしまったので、そのリベンジである。 出発前に小雨がぱらつ…

勝ち残る人が読む本 落ちる人の本

PRESIDENT (プレジデント) 2009年 2/2号 [雑誌]出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2009/01/10メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (15件) を見るプレジデントから表題の雑誌が発売された。 以前に紹介した勝間本の流れからちょっと離れ…

経済学で考える

ベッカー教授の経済学ではこう考える―教育・結婚から税金・通貨問題まで作者: ゲーリー・S.ベッカー,ギティ・N.ベッカー,Gary S. Becker,Guity Nashat Becker,鞍谷雅敏,岡田滋行出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 1998/09メディア: 単行本購入: 7人 ク…

『雪崩通信』が創刊

日本雪崩ネットワークから『雪崩通信』が創刊されました 以下、引用 日本雪崩ネットワークでは、この度、雪崩の専門情報誌『雪崩通信』を創刊致しました。 『雪崩通信』は、一般啓蒙書がカバーしていない重要なかつまたタイムリーな話題について、信頼性の高…

システム思考

「システム思考」という考え方があるそうだ。入門! システム思考 (講談社現代新書)作者: 枝廣淳子,内藤耕出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/06/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (39件) を見るなぜあの人の解決策はいつもう…

湯沢でゲレンデ練習

越後湯沢にスキー練習に行ってきた。 10日(土)はNASPAで、11日(日)は石打丸山で滑った。 低気圧通過のため、天気はいまいちであったが、O師匠のおかげで、悪いところがかなり分かった。 姿勢が悪い スタンスが狭い 無理に板を回さない 1については、 ス…

感じるマネジメント

感じるマネジメント作者: リクルートHCソリューショングループ出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2007/04/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (19件) を見るデンソーの企業理念の社員間共有への取り組みを、物…

「みんなの意見」は案外正しい の実践版

昨日、社外のセキュリティワーキング活動に参加しました。このようなWG活動への参加は今回が初めてですが、いろいろな会社や職種、経験のある方との集まりで、自分にとって大変に為になります。 まさに先日読んだ「みんなの意見」は案外正しい作者: ジェーム…

Money As Debt (日本語字幕版)

本日は3日続いて経済ネタです。 お金はどうやって生産されるか知っていますか?政府が印刷しているからでしょうか? 銀行は預金者から預かったお金だけを貸し出しているのでしょうか? Wikipediaの「信用創造」からたどり着きました。 http://video.google.c…

エンデの遺言

年末の日記で紹介した↓の本を読んだエンデの遺言「根源からお金を問うこと」作者: 河邑厚徳,グループ現代出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2000/02/01メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 73回この商品を含むブログ (45件) を見る子供のころから当たり前の…

「大恐慌」以後の世界

「大恐慌」以後の世界 (光文社ペーパーバックス)作者: 浜田和幸出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/11/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (4件) を見るここ半年間で、私は素人の割りに金融恐慌系の本をいろ…

滑りの課題

年末の蔵王のゲレンデスキー練習で分かったことの備忘録 姿勢が悪い。臍を突き出して、正座する感覚で。視線は先に、頭を上げて。 カーブはS字の連続。途中に斜滑降を入れない。ターンが大きくても同じ。 カービングターンでは山足の使い方も重要。ターンす…

蔵王でゲレンデ練習

年末の12/29日から3泊4日で山形蔵王スキー場へ行っていました。 29日は朝一番の山形新幹線で山形駅に向かうつもりが、が〜ん↓ 大宮駅の待合室で念のため持参していた本を読んで、ひたすら待つ 本を持ってきていて本当に良かった 結局、3時間20分遅れで、山形…