knjrの日記

登山、鉄道、写真、カメラ、旅行、読書記録などの思いつくままに

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

小出裕章さんの講演から

熊取6人組の一人でもあり、40年も脱原発を主張されている原子力専門家の小出裕章さんの、福島震災直後の上関原原発反対での講演動画から。 チェルノブイリやJOCの事故についてから始まり、放射能の危険性、電力会社が原発を進める理由、原子炉立地審査…

内部被曝の脅威 ちくま新書

地上波TVでは対外被爆と内部被爆を混同した放送が多い。内部被爆については情報が少ないので、本書を読んでみた。 まずおさらいとして、用語の定義から 体外被ばく:放射線を、体の外から浴びる被ばく 内部被ばく:放射線を出す放射性物質を体内に取り込み…

脱原発の流れが少しずつ...

大手マスコミは殆ど報道していないが、城南信用金庫が「脱原発」宣言をしたようだ。銀行がこのような宣言をすることは、かなり異例とのことである。確かに過去に聞いたことはない。宣言を引用すると... 原発に頼らない安心できる社会へ 城 南 信 用 金 庫…

原子力発電導入の背景

原爆を落とされた日本が何故原子力発電を受け入れたのか。我々の世代の素朴な疑問を解決してくれる動画を見つけた。 『原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜』 「毒をもって毒を制する」 第5福竜丸事件で反核・反米の世論が高揚する中、日米が協…

高尾山、城山

当初の予想に反して、天気が回復したので、桜を見に高尾山へ コース:高尾山口駅→薬王院→高尾山→一丁平→城山→弁天橋→相模湖駅 距離:13.0Km 累積標高:1060m 行動時間:5時間20分 より大きな地図で 2011年4月高尾山〜城山〜相模湖駅 を表示 薬…

原子力のコストは本当に安いのか?

原子力はコストが安いと一般的には言われている。はたしてそうなのか。 昨日の日記に記したように、河野太郎議員の話によると東電も正確な数値を出し渋っているらしい。 ネットで探してみると、立命館大学の大島堅一教授が自らで原発の費用モデルを検討し、…

脱原発エネルギー供給の可能性

自民党内の数少ない脱原発派の河野太郎議員のインタビュー番組。 原子力は総電力の30%といわれているが、これは原子力発電がその原理上、出力調整が出来ない仕組みであるため最大ピークにあわせて出力し続けているためである 既に米国では、太陽光発電の…

「原子力安全委員会」を単独で事故検証させるな

あまりマスコミに報道されていませんが、過去に原子力村にいた16人の専門家の方々が陳謝・提言をしています。 「福島原発事故についての緊急建言」 <福島原発事故についての緊急建言>はじめに、原子力の平和利用を先頭だって進めて来た者として、今回の…

熊取6人組(熊取6人衆)

週刊誌の震災記事で「熊取6人組(熊取6人衆)」という方々の存在を知りました。 原子力の専門家でありながら、原子力の危険性を訴え、その結果当然ながら冷遇され、それでも40年以上も頑張ってこられた。今こそ政府は、このような方々に意見を聞くべきでは…

原発事故はなぜくりかえすのか

放射科学者として原子力に携わり、晩年は原子力資料情報室を設立して原発問題に取り組んできた著者が、ガンで闘病中に書かれた最後のメッセージ。 原発の細かい技術論ではなく、事故の根本にある原因や日本人の原子力に対する受け止め方など、広い視点で我々…

東電は電力の発電構成を公開せよ

niftyの4/15の記事より <東電、夏の供給力を5200万キロワットに積み増し> 東京電力は4月15日、今夏の電力供給力見通しを5070万〜5200万キロワットに上方修正すると発表した。ガスタービンの新設などにより、3 月末の予測からは500万キロワット程度改善でき…

映画:東京原発

こんな映画があるのをご存知だろうか東京原発 [DVD]出版社/メーカー: GPミュージアムソフト発売日: 2004/09/25メディア: DVD購入: 7人 クリック: 668回この商品を含むブログ (95件) を見る以下、オフィシャルサイトから 原発推進派都知事 VS 反対派副知事 × …

書店を覗いて...

会社帰りに新宿の大型書店を覗いてみた。やっと原発や震災関連を特集した特別コーナーが設置してあり、図書館に在庫がなかった数冊をゲットすることができた。今回の震災に関連する情報発信・入手について考えてみた。20年前、すなわちインターネットが一…

4/8の武田邦彦先生の番組から

相変わらず地上波には殆ど登場しない武田先生の4/8のCS放送番組から 電力会社が原発の最大地震震度を選択できる仕組みである。 電力会社は原子炉さえ守ればよいと思っており、関連するシステムを全体を守る対象としていない。 放射線と放射性物質をごちゃま…

他の原発の余震に対する備えは?

マスコミは大きく報道しないが、4/7の余震で他の原発でも被害があったようである。福島の事故の後「規模の大きな余震は今後も続く」と地震学者が発言する中、電力会社は一体何をしているのか。 以下、河北新報の4/9の記事から 【頼りない命綱 安全に疑問 女…

牧場へ

近所の牧場へ。羊さんと初対面でした。

広島の桜

疎開中の子供と妻のいる広島へ。ちょうど近所の桜が満開でした

原発はなぜ危険か―元設計技師の証言

原発はなぜ危険か―元設計技師の証言 (岩波新書)作者: 田中三彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1990/01/22メディア: 新書購入: 5人 クリック: 42回この商品を含むブログ (67件) を見る 運転中の原発の重要な機器は米国のASMEIIIという規格に従っている。規…

二酸化炭素温暖化説の崩壊

このお粗末な東電の状況にもかかわらず、CO2温暖化説を信じ、脱原発を選択肢として考える事ができない人が多いようだ。CO2温暖化懐疑説については、過去の日記で書いてきた通りである。二酸化炭素温暖化説の崩壊 (集英社新書)作者: 広瀬隆出版社/メー…

既に炉心溶融?

「大前研一ライブ」の3/27日版が公開されているようです。 福島第一の1〜3号機ともに炉心溶融している可能性が高いそうです。 素直に今回の反省点もあげられています。

「原発の安全審査」の実体とは

昨日紹介した「原子炉時限爆弾」の中で指摘されていた、いい加減な安全審査を裏付ける動画があった。 2007年7月に発生した柏崎刈羽原発の事故から1年後の番組のようである。内容は、柏崎刈羽原発の立地審査を担当した松田時彦氏(現東京大学名誉教授(…

原子炉時限爆弾 大地震におびえる日本列島

福島原発での震災以後、入手困難になりつつある本が入手できた。原子炉時限爆弾作者: 広瀬隆出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/08/27メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 2,342回この商品を含むブログ (122件) を見る昨年2010年8月に出版…

SPEEDI

武田教授のインタビュー動画にあった、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)について調べてみた。以下、公式サイトから引用 原子力施設において、放射性物質の異常な放出あるいはそのおそれがある場合、文部科学省は原子力施設から通報さ…