knjrの日記

登山、鉄道、写真、カメラ、旅行、読書記録などの思いつくままに

熊本・阿蘇 鉄道旅(その2)

前日の土曜日は、天気が悪かったこともあり、高森の宿周辺でのんびり


本日は阿蘇山へ。バスで高森駅から阿蘇山にむかうバスルートも探したが、便数が少なく乗り継ぎもあわないので、南阿蘇鉄道立野駅、JRで阿蘇駅に一度向かい、阿蘇駅からバスで阿蘇山に上ることにする。


前日に乗換に失敗した立野駅。今回も2分乗換であったが、JRはきちんと待ってくれました。真っ赤な「九州横断特急」に乗り、阿蘇駅へ。



阿蘇駅からバスで阿蘇山へ。阿蘇山の西側の頂上から、通常はロープウェイで火口付近まで行けるのであるが、1か月ほど前から警戒状態になっており、残念ながらバスの終点駅から上へは上がれず。



折角なので、草千里までを歩くことにする。30分ほどのハイキングコース。晴れていれば気持ちよいのですが、雨が降らなかっただけマシでした。

草千里は20年ぶり。当時となんだが雰囲気が違うような。。。


阿蘇駅にバスで戻り、再び立野駅へ。ちょうど南阿蘇鉄道の一番の売りである「トロッコ列車ゆうすげ号」に。

乗車券480円の他に、800円のトロッコ券が必要です。



トロッコ列車は発車してすぐに一番の見所である鉄橋に差し掛かります。ここでは速度を落としてくれるので、橋から川が見下ろせます。



鉄橋が過ぎると、あとは稲穂の実った田んぼの中を進みます。



列車は本当のトロッコなので乗心地はいまいちですが、名物車掌さんの名ガイドで楽しく過ごせます!通常の列車よりのんびり走り50分ほどで高森駅へ。
今回はこの区間を何度も乗りましたが、はやりこの名物車掌さんのガイド付きが楽しくておすすめです。



ちなみにこの列車の末尾には通常車両が連結されており、こちらはトロッコ料金はかかりません(妻はこの車両で寝ていました)