knjrの日記

登山、鉄道、写真、カメラ、旅行、読書記録などの思いつくままに

鉄道

去り行くLSEを追って その11

本日は晴天。先週(その10)の下見を活かして多摩川に。午前は用事があったので、午後から ◆はこね14号(上り、LSE) 13:29通過 次の撮影は、座間駅から徒歩5分の相武台前5号踏切から、望遠で下りLSEを狙う予定でしたが、先客が1人。場所が狭そう…

去り行くLSEを追って その10

本日も午後に時間ができたので多摩川橋梁でLSEを。曇り空なので、天気のよい日に向けた構図の確認だけでもと。先週とは違って、多摩川の上流方向から上り線を狙う。まずは多摩川の南側の岸からGSEを。河川工事中でしたので、当初思っていた場所からはずれま…

去り行くLSEを追って その9

朝一番だけ時間があったので、自転車で多摩川橋梁(登戸駅〜狛江駅)へ。ただしD7500がサポートセンターで修理中なので、久しぶりにD5000を持ち出し。 ◆はこね1号(下り、LSE) 7:12通過 多摩川の川崎側の河川敷から

伊勢志摩旅行 4日目

本日は松坂駅から東京に帰るだけなのですが、せっかくここまで来たなので、日本で数少ないナローゲージの残る「四日市あすなろう鉄道」へ まずは近鉄特急で四日市駅へ。お馴染みの↓この色の近鉄特急も新塗装に塗替えで少なくなってきているようです 妻は四日…

伊勢志摩旅行 1日目

子供の春休みにあわせて、年休を使って伊勢志摩へ。 名古屋まで新幹線、名古屋から近鉄特急で鳥羽へ。「しまかぜ」に乗りたかったのですが、平日でも予約いっぱいでしたので、ビスタカーで移動。 まずは鳥羽水族館へ。鳥羽水族館といえば、 日本でここだけで…

去り行くLSEを追って その8

LSEと桜の最後の競演を求めて、相武台前〜座間駅の桜で有名な区間へ。数年前から立ち入り制限区域が増えたこと、桜の木の高齢化による伐採があり、以前より撮りにくくなったとのことでしたが、十分楽しませてくれました。 家の出発が遅れ、LSE通過の5分前に…

去り行くLSEを追って その7

東栢山地区の菜の花畑をバックでのロマンスカー撮影を狙いに。いつもと違い本日は子供の世話当番なので、二人を連れて富水駅へ。 途中、相模大野の大野総合車両所で、引退して解体を待つ7003編成が 富水駅到着したが、次のLSEまで20分弱、時間が少ない…

去り行くLSEを追って その6

複々線完成&GSEデビューのダイヤ改正前の最後の休日。残り2編成のLSEが同日に走行するのは最終日になると思われることもあり出動 朝一は用事があり出遅れ。厚木駅で相模川橋梁のLSEを撮影。 ◆はこね17号(下り、LSE) 11:22 その後は秦野駅からバス…

去り行くLSEを追って その5

LSEの2編成での同時運用も、ダイヤ改正まであと2週間となった。本日は秦野周辺へ 秦野市、御殿場市と晴の天気予想だったので、まずは富士山をバックに撮影できる秦野駅から徒歩5分ほど小田原寄りの有名なスポットへ ただし御殿場市役所の富士山のライブカ…

去り行くLSEを追って その4

午前中だけ時間が確保できたので、本日も撮影にお出かけ。ただし曇り空。 渋沢駅から45分歩いて、渋沢8号踏切へ。 ◆はこね81号(下り、LSE)8:00通過 有名な撮影ポイントです。LSEに短いトンネルが被さるかたちになります。 踏切から逆方向に。 ◆は…

去り行くLSEを追って その3

午後だけ時間が取れたので、鶴川駅〜玉川学園駅間に撮影に 鶴川駅南側にちょっと行った所にある有名な曲線区間 ◆はこね18号(上り、LSE)13:31通過 逆光ですが、まーいっか。 ◆はこね29号(下り、LSE 代走)13:52通過 曲線区間から玉川学園駅…

去り行くLSEを追って その2

本日も一人の自由時間が取れた。秦野市、小田原市、御殿場市のいずれの天気予報も快晴。富士山バックに撮影を目指すことに。 まずは先週は富士山が殆ど見れなかった、新松田駅周辺の撮影ポイントの2か所から。 ◆はこね81号(下り、LSE)8:03通過 次の…

去り行くLSEを追って

「2018年度第1四半期の早いうちに消える」との報道があった、小田急ロマンスカーLSEの撮影にお出かけ。 といっても、鉄道撮影に頻繁に出かけているわけでないので、よいスポットは分からない。そんなときのために、昨年秋に買っていた↓が日の目を見ました。…

中国地方鉄道旅 3日目(下関〜角島〜元乃隅稲成神社・千畳敷〜長門〜美祢線〜厚狭〜広島)

3日目は下関駅から。本日も5時台の始発列車で出発。 5:39発の山陰本線の益田行。タラコ色のキハ40の2両編成。関東や東海では絶滅したが、ここ中国地方ではバリバリの現役。 まだ薄暗い日本海の沿岸を進む。期待していた車窓も昨日より天気が回復し、良い…

中国地方鉄道旅 2日目(三次〜三江線〜津和野〜SLやまぐち号〜新幹線500系こだま〜下関)

旅行の2日目。今回の大きな目的の一つが「三江線」に乗ること。一般的には「三江線」に馴染みのない人が殆どであると思うが、中国山地を三次から江津まで結ぶJR西日本のローカル線。 来年の2018年3月に全線廃止が決定しています。その理由は、あまりに乗降…

中国地方鉄道旅 1日目(京都鉄道博物館→福山→府中→三次)

諸事情で中国地方を3日でぐるっと回る旅へ。いろいろ検討してみると、初日は移動日にすることに。どうせならと途中の京都鉄道博物館に。以前は梅小路蒸気機関車館という名前であったが、2016年4月にリニューアルオープン。梅小路蒸気機関車館としては約30年…

会津・只見の旅 4日目(只見線(只見駅〜小出駅))

本日は旅行の最終日。只見駅からの小出駅まで目指します。9:30の始発列車まで時間があるので、旅館の周りをぶらり。 只見駅周辺にSLの生態保存ありと情報はありましたが、なんと旅館の目の前にありました。前日は暗くて気が付かず。 昨年末に塗装し直…

会津・只見の旅 3日目(会津若松、只見線(会津若松駅〜只見駅))

本日まずは鶴ヶ城の見学から。 この城は戊辰戦争後、明治政府により取り壊され、昭和40年に再建されたもの。木造の城のような趣はないが、内部に歴史にそった分かりやすい展示がされており、その点はよかった。特に日新館による教育が大きな役割を果たして…

会津・只見の旅 2日目(喜多方、会津若松)

会津の旅の2日目。会津若松観光を後回しにして、喜多方に向かいます。喜多方まではバスでも行けますが、倍以上の時間がかかるので列車を選択します。新型のディーゼルカー(キハE120型)でした 途中、磐梯山をバックにした会津平野の景色がよい感じです…

会津・只見の旅 1日目(東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道で会津若松へ)

旅の発端は3年前の川治温泉。そのときに会津若松まで私鉄の乗り継ぎで抜けられることを知り、今回それを実現する旅へ。 我が家は東京の西なので、浅草ではなく武蔵野線経由で新越谷から東武線に乗車。切符は窓口で会津若松まで購入できました。 東武動物公…

玉南鉄道の府中駅

府中市の郷土の森博物館に「特別展「京王電車がとおったころ〜府中駅誕生100年記念〜」が開催されている。 子どもが”妖怪ウォッチ”のプラネタリウムを見たいといってたので、ついでに見てきました。 展示スペースは広くないが、大人用の解説に子供用の解説が…

江ノ島

ぶらっと江ノ島の旅へ。 我が家からの江ノ島への最速&最安は、小田急経由の片瀬江ノ島駅であったが、乗り物好き家族である我が家は大船から湘南モノレールで。 この懸垂式というモノレールは確か日本では4か所?しかなく、他では上野動物園の短い距離に乗…

第11回軽便鉄道模型祭

ネットで「第11回軽便鉄道模型祭」なるものを発見、楽しそうなので行ってみた。 会場は物販とジオラマ作品展示の2フロア。ジオラマ作品は、大手メーカーの展示と違い、それぞれ個性&味がある。まさに「作品」。ここではいくつか紹介。

房総のたび(3日目:銚子電鉄)

鴨川の宿から、朝一番に太海フラワーセンターへ。 花の季節ではないこともありますが、設備も老朽化していて少々残念な感じでした 子供には花よりもセンター横の磯遊びのほうが楽しかったようです。 安房鴨川からは外房線で北上し2回の乗換で銚子へ。銚子か…

房総のたび(1日目:小湊鉄道、いすみ鉄道)

シルバーウィークで房総に出かけてみることに。鴨川シ―ワールドが目的地の一つであるが、時間があるので小湊鉄道、いすみ鉄道を乗り継いで、房総半島を横断することに。 小湊鉄道の拠点、五井駅に到着。ここまではステンレスの長い編成の電車できたので、こ…

熊本・阿蘇 鉄道旅(その3)

宿の送迎バスで高森駅に送ってもらったが、列車まで時間があったので高森湧水トンネル公園へ。徒歩で駅から10分ほど このトンネル、元は高森線と高千穂線(2008年に廃止)を結ぶために掘られたものであるが、大量の流水により断念。現在その後が公園に…

熊本・阿蘇 鉄道旅(その2)

前日の土曜日は、天気が悪かったこともあり、高森の宿周辺でのんびり 本日は阿蘇山へ。バスで高森駅から阿蘇山にむかうバスルートも探したが、便数が少なく乗り継ぎもあわないので、南阿蘇鉄道で立野駅、JRで阿蘇駅に一度向かい、阿蘇駅からバスで阿蘇山に…

熊本・阿蘇 鉄道旅(その1)

飛び石連休を利用して、熊本〜阿蘇の旅行へ。宿は南阿蘇鉄道の終点の高森と最終日だけ熊本市内 まずは朝の熊本空港に到着、バスで市内。市内の一番の見どころ熊本城へ 城壁はでかい! 天守閣は西南戦争で焼け落ちたので、再建されたものです。 天守閣から北…

原鉄道模型博物館

以前から気になっていた横浜の原鉄道模型博物館へ。 ちなみに原鉄道模型博物館は、今年7月に95歳で他界された世界的鉄道コレクター原信太郎氏が製作・所蔵した膨大な鉄道模型と鉄道関係コレクションを集めた博物館です。 場所は横浜駅から5分ほど。入館…

宮島

本日の行き先は宮島の厳島神社と宮島水族館。 横川駅から路面電車でスタート 宮島に渡るのはフェリー デッキからも厳島神社の大鳥居が見えてきました。 まずは腹ごしらえ。できたての紅葉まんじゅうと新作お菓子です。 厳島神社は干潮でしたので、大鳥居の近…